|  | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 東京・荻窪のスタジオY美容室でございます | 
| 
 | |||||||||
| スタッフ紹介 | |||
| スタッフの勤務日 | ||
| 
 | |||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※ 飯島は日曜日は13:00より勤務致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スタッフの近況報告 | ||
|  |  | 昨年に続き、2度目のキャッツを観てきました。 前回は端っこの席でしたが、今度は真正面でした。 舞台を観る角度の違いで、物語は同じなのに初めてみたような感じで感激しました。 |  | |
|  |  | 引越ししてから大分落ち着き、インテリアや雑貨を見に行くのが楽しみになっています。 |  | |
|  |  |  8/2(火)に横浜アリーナへ、NIKEどこまで行けるか!(バスケットボールイベント)にNBAクリーブランドキャバリアーズのレブロンジェ−ムスを観に行ってきました。初来日、次世代のSTARを観れて良かったです、次回は米国で試合を観戦したいと思っています!! |  | |
|  |  | 7月と8月に、帝劇にモ−ツァルト!を観に行きました。モ−ツァルト役の井上君と中川君の違うよさが見られて良かったです。 9月は、エリザベートを観に行くので凄く楽しみです。 |  | |
|  |  | |||
|  | 近藤 | 週2回手伝っています。若い人達のエネルギーを頂いて頑張っています。時折のお茶会は愉しみのひとつです。リフォームのファッションショーに参加してきました。 |  | 
| お誕生会 (2014.12) | ||
 
  | お誕生会 (2014.11) | ||
 
  | お誕生会 (2013.03) | ||
 
  | 新年会 (2013.01) | ||
 
  | 新年会 (2012.01) | ||

| お誕生会 (2011.10) | ||
 
  | 新年会 (2011.01) | ||

| お誕生会 (2010.12) | ||
 
  | お誕生会 (2010.02) | ||

| チーフへの誕生祝い (2010.02) | ||
|  |  |  | ||
| お誕生会 (2009.10) | ||
 
| お誕生会 (2009.03) | ||
 
| 飯島チーフの誕生日 (2009.02) | ||
|  | 
| チーフがお誕生日に若い(?)男性からいただいたと言い張っている蘭の花 | 
| 新年会 (2009.01) | ||
|  |  | |
| 今年の新年会は、汐留のシティセンタービルにある The OREGON Bar&Grill でした。 | 素晴らしい眺めと美味しい料理で 大いに盛り上がりました。 | 
| お誕生会 (2008.12) | ||

| 寺田さんのお誕生会 (2008.10) | ||
|  | 
| 2008年 今年の新年会は神楽坂のラリアンスでした (2008.01) | ||

| 2007年の新年会 (2007.01) | ||
|  |  | |
| 今年の新年会は、パークハイアット東京52階にある ニューヨークグリルでした。 | 用意していただいたテーブルが大きすぎて、ちょっぴり戸惑いました。 居酒屋の狭いテーブルに慣れすぎた私たちでした。 | |
| 2006年の新年会 (2006.01) | ||
|  |  | |
| 今年の新年会は、丸ビル35階にある リストランテ・ヒロ チェントロでした。 | 窓際の一番良い席で、美味しいお料理とたっぷりのワインで大満足でした。 | |
| 忘年会(2005.12) | ||
|  | ||
| 7月の誕生会(2005.07) | ||
|  | ||
| 2005年の新年会(2005.01) | ||
| 
 | ||||||||||||||||
| 12月のお誕生会(2004.12) | ||
|  | 近所のお店で全員集合です。 お誕生会 兼 忘年会 兼 ・・・ 話題は、新年会をどこにするかです。 新年会は、1年1度の贅沢ができる日です。チーフ、今度もふだん行けないような高級店をお願いしま〜す。 m(_ _)m 「汐留シティセンターの高級店にしようかな。」(飯島) 「やったーっ!」 | 
| チーフの誕生日(2004.02) | ||
|  |  |  |  | |
| 2月24日は、飯島チーフのウン百回目(?)の誕生日でした。 お祝いのお花をいただいて一日中、ニッコニコでした。 | 原種系チューリップです。 | |||
| 2004年の節分(2004.02) | ||
|  |  |  |  | 
| 鬼のお面をかぶって、ひっくり返っているのが飯島チーフだというのは内緒にしておいて下さい。 | |||
| 丸ビル36階の 福臨門酒家 で新年会 (2004.01) | ||
|  | 1月13日に、当店の新年会が大手町丸ビル36階の福隣門酒家で催されました。 新年会は年1回の贅沢です。 眺めの良い個室で、おいしいお食事で、言うことなしで、最高でした。 誰もカメラを持って行かなかったので、今年は写真がありません。残念。 | ||
| 丸ビル36階の 暗闇坂宮下 で新年会(2003.01) | ||
|  |  |  | |
| 暗闇坂宮下の前でニッコリ | ||
| 臨店講習(2002.12) | ||
|  |  | 臨店講習のテーマは「新しいベル・ジュバンス」でした。 | ||
|  | |
| ホーム | 2015.04.26 |