 |
来年の手帳ができました。ご来店のお客様に差し上げております。 |
 |
講演会:素直な驚きを取り戻そう
日時:11月12日(日)13:00〜
会場:武蔵野公会堂
詳しくはこちらへ |
 |
辺見じゅんさんの「収容所から来た遺書」を原作に、トム・プロジェクトによる「ダモイ」が催されました。
詳しくはこちらへ。 |
 |
一色泰久さんが有楽町のKENYAで個展を催されました。
期間:5月9日〜21日 |
 |
すずらん通り関連の情報をお知らせするページを新設しました。 |
 |
■ 榎本明子さん
榎本明子さんの作品が読売新聞に掲載されました。 |
 |
■ スーパーセーム
化学繊維をはるかに超えた力で、確実に、しかもやさしく汚れを落とし潤いを残します。 |
 |
■ ひな祭り
今年のお雛様をご覧下さい。 |
|
 |
第4回 心とからだの健康セミナー市民公開講座
会場:武蔵野公会堂
日時:11月13日(日)10:00〜 |
|
荻窪五丁目盆踊り大会が8月20日(土)、21日(日)に催されました。詳しくはこちらへ。 
|
 |
郡和子さんが新潟三越で個展を催されました。
期間:5月25日(水)〜31日(火) |
 |
2月14日に職場体験に来られた3名の生徒さんから、お礼状が届きました。 |
 |
5月7日、8日にご来店の女性のお客様には、母の日のプレゼントをさしあげました。 |
 |
■ ぬいぐるみ
お店でブラッキーそっくりのぬいぐるみをご覧になって下さい。 |
 |
■ みかわや さん
南口仲通りのみかわやさんをご紹介します。 |
 |
■ バレンタインデーのプレゼント
2月11日〜14日にご来店の男性のお客様にはチョコレートを差し上げました。 |
|